こんにちは、篠崎駅徒歩3分の いっきょう整骨院 です。

「腰痛がもう何年も続いている」
「病院で“異常なし”と言われたのに痛みが消えない」
「整体に行っても、その場で楽になるだけ」

そんな患者さんが、毎日のように来院されています。

そしてそういった方の多くに共通しているのは——
「腰に原因があると思い込んでいる」ということです。

実は慢性腰痛の“根本原因”は、腰ではありません。
最新の臨床データでも、私たち施術家の経験でも、腰の痛みの約7割は…


腰ではなく“股関節”から来ている

「え?腰が痛いのに股関節?」
そんな声が聞こえてきそうですが、理由は明確です。

立つ・座る・歩く・かがむ
日常動作の大半は、股関節が主役。

本来なら、体の負担の70%以上を股関節が受け持つ構造になっています。

しかし…

  • デスクワーク

  • 座りっぱなしの生活

  • スマホの多用

  • 足を組む癖

  • 運動不足

  • 姿勢の崩れ

これらが重なると股関節の動きが固まり、本来担うべき“負担7割”の役割を果たせなくなります。

するとどうなるか?

動けない分の負担が腰へ流れ込み、痛みに変わるのです。


胸椎の硬さも腰痛を悪化させる決定的ポイント

さらに見逃せないのが、**胸椎(背中の真ん中あたり)**です。

胸椎は「背骨の中で最も動くべき部分」。
本来は、身体の回旋(ひねり)のほとんどを胸椎が担当します。

しかし現代人は…

  • 猫背

  • スマホ首

  • 巻き肩

  • デスクワーク姿勢

これにより胸椎が固まりやすい。

胸椎が動かないと、
股関節 → 胸椎 → 腰椎
と本来バランス良く分散されるはずの負荷が、腰に偏って集中します。

つまり——


腰痛を改善する鍵は「股関節7割 × 胸椎 × 腰椎」への負担分散

腰痛改善の1番のポイントは
「腰にかかる負担をいかに減らすか」
です。

そのために絶対必要なのが、

✔ 股関節を本来の可動域に戻す

✔ 胸椎の動きを出す

✔ 腰だけに負担が集中しない構造を作る

の3つ。

腰痛治療=腰を揉む
これはもう過去の常識です。

腰痛施術の本質は、
“身体の負担がどこに集中しているか”を見抜き、正しい場所に負担を戻すこと。

いっきょう整骨院では、
・股関節(7割の主役)
・胸椎(回旋の要)
・腰椎(負担が集中しやすい部位)

これらの連動を整えることで、
何年も改善しなかった慢性腰痛を根本から解決しています。


今まで改善しなかった人が変わる理由

いっきょう整骨院では、痛みのある部位を直接揉むような施術は行いません。
なぜなら、痛みの場所=原因ではないからです。

① 徹底的な姿勢・動きの分析

立つ・座る・歩く・前屈・後屈
すべての動きの中から、負担ポイントを特定。

② 股関節の“動きの質”を改善

可動域を広げるだけでなく、
使えてない筋肉が働くように調整します。

③ 胸椎の可動性を引き出す

特に猫背・巻き肩の方は胸椎の動きがほぼゼロ。
ここを動かすだけで腰への負担が一気に減ります。

④ 腰に“負担が集まらない身体”を作る

腰椎だけに集中しない体の使い方を身につけてもらうことで、
再発しない体に。


■ 患者さんの実例

◎病院・整体を5件回って改善しなかった40代女性

原因:股関節が固まりすぎて動作のたびに腰へ負担
→ 股関節と胸椎の連動を整え、2回目で痛み60%減。

◎立ち仕事で10年以上腰痛のある30代男性

原因:胸椎の硬さによる体幹のねじれ不足
→ 背中の動きを出しただけで「腰の痛みが消えた」と驚き。

◎デスクワークで慢性腰痛のある50代男性

原因:股関節が動かず、座位での腰の負担が大きい
→ 3回で「朝の起き上がりが痛くない」と改善。


■ あなたが今日からできる簡単習慣(股関節・胸椎の負担分散)

いきなり難しいストレッチは不要です。
まずは、以下の3つだけ意識してみてください。


① 骨盤を立てて座る(腰痛予防の最重要ポイント)

腰痛の8割は座り姿勢が原因と言われています。
骨盤が寝ている(後傾)姿勢は腰に負担100%。

椅子の座面の前半分に座り、
「坐骨で座る」
これだけで腰の負担が激減します。


② 股関節から前に倒れる意識を持つ

前屈=腰を曲げる
ではなく、
前屈=股関節から折れる
これを覚えるだけで腰の痛みが激減。


③ 胸を軽く開いて背骨を伸ばす

胸椎が動かないと腰が代わりに動きすぎます。
椅子に座ったまま軽く胸を張って深呼吸するだけでOK。


■ 腰痛は「治らないもの」ではありません

腰痛が治らない人の共通点は
腰しか見ていないこと。

逆に、
股関節・胸椎・腰椎の負担分散さえ整えれば、
年単位の腰痛でも改善しはじめます。

これは技術ではなく「身体の構造上の事実」です。


■ 本気で腰痛を改善したい方へ

  • 何年も続く腰痛

  • 朝の腰の痛み

  • 立ち上がるときの鋭い痛み

  • 同じ姿勢での痛み

  • 病院で異常なしと言われたのに治らない

こういった方は、
腰ではなく“動きの連動”に原因がある可能性が非常に高いです。

そしてそれは、
自分では気づけません。

もし、「本当に改善したい」と思っていたら、
一度プロに任せてみてください。

いっきょう整骨院では、あなたの腰痛の原因を“正確に見抜く”ところから始めます。

📍 いっきょう整骨院(篠崎駅徒歩3分)

東京都江戸川区篠崎町7-17-21
都営新宿線「篠崎駅」徒歩3分

📞 完全予約制|当日予約OK

TEL:03-6321-9778

⌛ 受付時間

  • 月〜金:9:00〜12:00 / 14:00〜19:00

  • 土・祝:9:00〜12:00

  • 定休:日曜、祝日

    コメントを残す